ネットワークについて
・ネットワークについて
平成26年8月、それまでの「玉名荒尾の戦争遺跡をつたえるネットワーク(玉荒戦跡ネット)」を組織改編して「くまもと戦争遺跡・文化遺産ネットワーク(くまもと戦跡遺産ネット)」として新たに誕生しました。
熊本県内に所在する「戦争遺跡」に焦点をあて、戦争遺跡の記録や検証、地域の戦争素材の掘りおこし、後世に「平和の大切さをつたえる活動」などを目的に活動しています。
・これまでの歩み
平成17年5月 玉名荒尾の戦争遺跡を伝えるネットワーク発足
平成20年2月 代表・会計など組織改編、事務局体制拡大
平成26年8月 くまもと戦争遺跡・文化遺産ネットワーク発足